マースは、2025年までに農場から最初の購入場所まで追跡可能な100%責任あるカカオ調達に向けた取り組みを加速します
私たちのサプライチェーンの350,000の農家は、生計をカカオに依存しています。カカオは、DOVE®/GALAXY®やM&Ms®などの最も愛されているブランドの重要な原料であるだけでなく、私たちの伝統に欠かせないものです。当社は100年以上にわたり、世界中からカカオを調達してきました。しかし、私たちの取り組みは、私たち自身の成功だけにとどまりません。私たちが頼りにしている農家のことが大切であり、その相互信頼こそが、カカオ業界に意味のある変化をもたらすために私たちが継続的に努力する原動力なのです。
「私たちの究極の目標は、現代的で包括的かつ持続可能なカカオのエコシステムを育成することです。それは、環境が保護され、人権が尊重され、誰もが繁栄する機会を持つことを意味します」と、マース スナック社長のアンドリュー・クラークは述べています。
このビジョンは、「何世代にもわたるカカオ(Cocoa for Generations)」戦略を通じて実現しています。私たちは、2018年からの10年間で10億ドルを投資し、変化を加速させています。2025年までに、カカオの100%を責任を持って調達し、農場から最初の購入地まで追跡可能にし、森林破壊と転換を100%排除することを約束します。
毎年発行している「何世代にもわたるカカオ(Cocoa for Generations)」レポートでは、当社の取り組みを詳しく紹介しています。私たちは、これまでの進歩を誇りに思っています。
- 2023年1月現在、ヨーロッパの当社直営工場で生産されている、SNICKERS®、M&M’s®、Mars®バー、DOVE®/GALAXY®、Maltesers®、MILKY WAY®など、皆さまに愛されている製品に使用されているカカオは、すべて100%責任ある調達によるカカオであることが確認されています。
- 当社の最先端の研究センターは、農学と零細農家にとって新たな可能性を開拓しています。2022年には、農家がタップするだけでカカオの木の健康状態を評価できる画期的なアプリを導入しました。
- 当社の「責任ある方法で調達したカカオ(Responsibly Sourced Cocoa)」プログラムに参加している農場の89%(215,000以上)でポリゴンマッピングが実施され、透明性と追跡可能性を高めるために、単一のGPS測定点ではなく農場の周囲全体がトレースされています。
- CAREとの提携による当社の「Women for Change(新しいウィンドウが開きます)」プログラムは、2022年末までに会員数が77,000人以上に達し、合計で740万ドル以上を節約して、ビジネスや家族のために再投資しました。
- 私たちは、フェアトレード、USAID、I4DI、ECOOKIM、Solidaridad West Africa、Touton、Livelihoods Fund for Family Farmingとの画期的な協力を通じて、2030年までに15,000人のカカオ生産者が持続可能な生活収入を得られるようにするために、画期的な進歩を遂げています。
マース ココア エンタープライズのグローバル バイス プレジデントであるアンバー・ジョンソンは次のように語っています。「私たちは、2025年の目標達成に向けて順調に進んでいることを誇りに思っています。目標達成にはまだ程遠いですが、前進と進歩を続けていることに勇気づけられています。」
私たちの将来に対する誓いは明確です。私たちは「何世代にもわたるカカオ(Cocoa for Generations)プログラム」戦略を強化することに全力で取り組んでいます。私たちは重要なところに投資し、強力なパートナーシップを築き、私たちが望む明日の世界を絶え間なく構築しています。
進捗状況についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。